
調達方針
當社は、次の方針に基づき調達活動を行います。
當社では「調達方針」を制定し、仕入先の皆様との調達活動を行っています。
NOKグループでは、企業の社會的責任を果たすためには調達サプライチェーン全體で意識を共有することが重要であると考えています。 仕入先の皆様には、下記「調達方針」をご理解の上、當社の「企業行動憲章」および「CSR調達ガイドライン」を尊重してお取り引きくださるようお願いしています。
調達方針
1.法令?社會規範を遵守します。
2.自由競爭の理念の下、公平公正に機會を提供し、厳正に調達先を選定します。
3.共存共栄の理念の下、相互の利益を尊重します。
4.調達先と風通しの良いコミュニケーションを行い、信頼関係を構築します。
5.調達先と共同して、積極的に改善活動を行います。
CSR調達ガイドライン
1.法令遵守
競爭法、貿易管理法、環境関連法等、各國の法令?社會規範を遵守します。
2.人権尊重
?強制労働、児童労働、外國人の不法就労、その他の違法な労働をさせ、または労働安全衛生に問題のある事業者とは取引しません。
?あらゆる雇用や処遇(応募、採用、昇進、報酬、教育を受ける権利、業務付與、賃金、福利厚生、懲罰、解雇、退職等)において、人種、民族、民族、信條、性別、年齢、婚姻、身體的な特徴、障害等)を理由に差別は行いません。
?従業員の最低賃金、超過勤務、賃金控除、出來高賃金、その他給付、労働時間(超過勤務時間を含む)、休日及び年次有給休暇の権利の付與等は各國、地域の法令を遵守します。
?従業員と直接あるいは従業員の代表と誠実に対話?協議します。また従業員が自由に結社する権利または結社しない権利を、各國、地域の法令に基づいて認めます。
3.安全性
顧客や消費者の安全を最優先し、安全性を満足する調達品を購入します。
4.グリーン調達
日本メクトロン「グリーン調達ガイドライン」に基づき、地球環境の保全に配慮した調達活動を行います。
5.機密保持
顧客情報、個人情報、技術情報、その他の取引を通じて知り得た情報を適切に管理している調達先と取引します。
6.反社會的勢力の排除
暴力団、暴力団員、暴力団関係者、その他の反社會的勢力、これらと関係のある事業者とは取引しません。
7.紛爭鉱物に関する取組
非人道的行為を行っている武裝勢力グループの資金源である鉱物及びその加工品の不使用に向けて取り組みます。
8.地域社會貢獻
地元事業者との積極的な取引により地域社會の発展に貢獻します。
9.情報開示
経営、財務に関する事業情報、製品の取り扱いや安全、品質、環境に関する情報等をステークホルダー全體に対して適時?適宜開示するとともに、オープンで公正なコミュニケーションを通じてステークホルダーとの相互理解、信頼関係の維持?発展に努めます。
10.仕入先様のサプライヤーへの展開
サプライチェーン全體に取り組みを進展させるため、仕入先様のサプライヤーに対しても當社の「企業行動憲章」及びこの「CSR調達ガイドライン」に記載する內容と同等の取り組みの実施を要請します。
仕入先様へのお願い
ご厚誼の辭退について
お取引様からの次のご厚誼については辭退させていただきます。
?金銭、商品券、図書券、贈答品等を受け取りません。
?お取引様の商品の特別な割引による提供を受けません。
?お取引様と當社の間で事前に合意された場合を除き、會食、ゴルフ等への出席は辭退させていただき
ます。
?お取引様の社內情報に基づいた株式の売買をしません。
?その他の社會通念上、不適切な便宜を受けません。
相談窓口
當社は、日本メクトロン及びグループ會社との取引におけるコンプライアンス上の疑問等に関する相談窓口を設置しております。
日本メクトロン株式會社 業務本部 総務部 総務課
E-mailアドレス:tekisei_torihiki@mektron.co.jp